トップ つぎつぎとは
つぎつぎは、あとからあとからつづく様子を表す副詞です。
▲記事トップへ
この記事の目次です。
1. つぎつぎの意味 2. つぎつぎの漢字
更新履歴
物事が次から次へと続くさま。 例)「つぎつぎに用事ができる」「つぎつぎと客が訪れる」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
つぎつぎの漢字は「次次」もしくは「次々」です。
戻る
名科辞典は、辞典コンテンツを提供している辞典サイトです。 これは何?情報は?にこたえるコンテンツをテーマにしています。
トップ / プライバシーポリシー
Copyright (C) 2015-2023 名科辞典. All Rights Reserved.